カツオのカルパッチョ パクチー盛り

201405_02_01.jpg
 
 

「のみパン番外編 パク中ナイト」でお出しした
パクチー中毒の方のための、創作料理。

ネギやアサツキのような気分で使えば、
和のおつまみも、パクチーまみれにできるはず。
そう思ってつくりました。

パンづくりのお供・のみパン料理は、たいてい、超シンプルです。
これも、切って、漬けて、盛って、食べるだけ。
「レシピ」と呼ばれるのがはずかしい!笑

ごま油は、香りがおだやかでさらっとしたタイプを選んで下さい。
マグロでつくってもおいしいですよ。


<材料>

・カツオ(生 or 解凍)
・パクチー 2〜3束

(漬けタレ)
※全体量は調整してください
・ごま油 大さじ1
・ポン酢 大さじ2
※醤油、すだち果汁、みりん、かつお節、昆布で作れます。


<つくりかた>

1.準備
カツオ(生)の身をうすくひく。
パクチーは1〜2mmに細かく刻む。
2.漬ける
漬けタレの材料を混ぜ合わせ、カツオを漬け、
冷蔵庫で1時間〜一晩寝かせる。
3.盛りつけ
お皿に味が染みたカツオを並べ、
刻んだパクチーを山盛り乗せる。
残りの漬けタレを上からかけたら完成。

 
Previous
Previous

鮭と南関あげの土鍋炊き込みごはん

Next
Next

トムヤム豆腐パクチーグラタン